2020年05月07日

【SIMカードサイズ】種類スマホ本体対応している?ナノとマイクロ

simcard_sumaho_zenfone2laser_.jpg

SIMカードのサイズ。スマホにセットする時に。
マイクロSIMのサイズで、アンドロイド「ASUS ZenFone 2 Laser」スマホで
さらに小さいサイズのnanoSIMカードは?
使える対応している?

格安スマホのLINEモバイルで
nanoSIMを使っています。

現在の主流が、一番小さいサイズのナノになりそう。

「ASUS ZenFone 2 Laser」スマホで
使えるかな?

そのままのサイズでは
使えないみたい・・・・

変換というか、サイズのマイクロSIMに変えて
使う必要がありそうです。





simcard_sumaho_zenfone2laser_1.jpg


現在
LINEモバイルと
イオンモバイルの二つ
使っています、格安スマホで


SIMカードのサイズが
nanoシムと
マイクロシム

「ASUS ZenFone 2 Laser」スマホと
ZenFone3スマホ

どちらもSIMフリー端末を使っていて

使える?使えない?
って事で

分かりました。

デュアルSIM
対応の

スマホでは

二つのSIMカードをセットして

切り替えて使えるとか


サイズによって
使える使えないがあるようです。
ラベル:SIMカード サイズ
posted by zenfone2さん at 04:18| 山口 ☀| スマホ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月04日

【イオンモバイル格安SIM】対応機種?ZenFone2Laser使える??

kakuyasu_sumaho_aeon_mobile_sim.jpg

イオンモバイル「格安SIM」対応機種は?2019年11月4日現在は?
LINEモバイルを使っています格安スマホの
追加で、イオンモバイルに

ランキングで「イオンモバイル」注目されているみたい
格安SIM
試してみたいって思って




そうそう、SIMフリー端末
ASUS ZenFone 2 Laser
・ASUS ZenFone3

二つ持っているのですが

そういえば対応機種は??
イオンモバイルの動作確認は??


ネットでチェックしてみると

・ASUS ZenFone 2 Laser
「動作確認済み」一覧にありました。
SIMカードサイズ

マイクロSIM

今回は、新規契約で
au回線を使ってみる事に、

ドコモと選べるんですね、イオンモバイルって

なんと
SIMカード
自分の好きなサイズに
SIMカードを

自由にカットできるタイプ

ナノSIMがもしかして
2019年、令和では主流のような感じがしますが

「マイクロSIM」カードのサイズで

ASUS ZenFone 2 Laser
の端末で使うため


ちょっと予想外な

ZenFone3では使えるかなって?イオンモバイルのSIM

まさか
少し前の
「ASUS ZenFone 2 Laser」
使えるとは

対応しているとは




大手キャリアスマホの
auを使っていて

格安スマホデビューで
まず最初
「みおふぉん」
IIJmio(アイアイジェイミオ)
使ってみて

スマホ料金
毎月の

かなり節約できるって事が分かって
料金的に大満足でしたが

他の通信会社の
格安スマホってどう?試してみたくて
300円キャンペーンの時に
LINEモバイルを試してみて

データフリーという
ツイッターなどのアプリが
データ通信量必要なしの「データフリー」
LINEモバイルもなかなか

そして、さらに
格安SIMランキングで
イオンモバイル??ランキングしている??

気になったので新規契約
申し込みしてみて

posted by zenfone2さん at 12:45| 山口 ☀| スマホ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月24日

【スマホ設定画面】ホームに配置を選びたいアンドロイドZenFone

sumaho_gamen_settei_androido.jpg





sumaho_gamen_settei_androido_.jpg

スマホ画面のホーム画面に
どんな表示させるか?


選べるはず。

時計とか
カレンダーなどなど

アンドロイドスマホの
「ASUS ZenFone 2 Laser」で
どの設定だったかな?



ウィジェット
を選べば

メニューから選べるみたい。

タブで
アプリになっている場合には

「ウィジェット」
をタップして

切り替えて


久しぶりに
スマホのホーム画面の変更したくなったので






設定できる項目って
どこから

選べるようになるんだっけ?って

いろいろ
迷ってしまいました。

「ASUS ZenFone 2 Laser」で


時計のタイプとか
やっぱり日付が

分かるのが便利かなって


そうそうSIMフリースマホとして
・ファーウェイ

かなり人気あるみたいで
気になっていましたが

Googleが
アメリカが

どうなるんだろう?

ファーウェイって
posted by zenfone2さん at 07:35| 山口 | スマホ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【スマホフォルダ管理】アプリが振り分けられてNEWと表示され

sumaho_zenfone2laser_new.jpg





アンドロイドスマホ「ASUS ZenFone 2 Laser」
フォルダ分け
「NEW」
と表示されています。

自分でフォルダ作って

アプリを分けた訳でないのですが


アップデートによって?


そういえば
ZenFone3では

このような
アプリのフォルダ分け
されていますね。

デフォルト状態でも






やっぱりSIMカードが
ないと

アップデートとか?
更新とか??

SIMカードなしの場合と比べて

スマホって

「ASUS ZenFone 2 Laser」って
違いあるみたい??


IIJmio格安スマホの
SIMカードを

久しぶりに設定してます。
ラベル:フォルダ管理
posted by zenfone2さん at 07:01| 山口 | スマホ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月21日

【ZenFone2Laserスマホ】SIMカード入れ方向きは?マイクロSIMを

simcard_sumaho_zenfone2laser_.jpg





アンドロイド「ASUS ZenFone 2 Laser」スマホに
何か月ぶり?SIMカードをセットしてみようと
向きとか
どちらだった?

今回も
SIMカードは
マイクロSIM

今の主流が
さらに小さいサイズの
「ナノSIM」になっているみたい。

そして
SDカードも

「ASUS ZenFone 2 Laser」スマホ
にSIMカード入れ方としては

カバーを外して

バッテリー外して
あとは・・・
それほど迷わないはず。


そうそう
SIMカードの向き
どちら側だった??
simcard_sumaho_zenfone2laser_1.jpg


simcard_sumaho_zenfone2laser_2.jpg

アンドロイド「ASUS ZenFone 2 Laser」
SIMフリー端末なんですが

SIMカードセットできる場所が
二つあります。

やっぱり
SIM1

SIM2があるので

一つだけの場合は

「SIM1」にセットした方が・・・

いいはず。
推奨とか

どこかで見かけたような?







SIMカードのサイズとか
スマホにセット
入れ方って

格安スマホを使うようになってから意識するように

「ナノSIM」と
マイクロSIM

サイズの違いには

変換アダプタ
というもので

サイズの違いも
カバーできるみたいです。
posted by zenfone2さん at 05:23| 山口 ☔| SIMカード設定? | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【ZenFone2Laserスマホ】システムアップデートWiFiBluetoothの

zenfone2laser_update201905.jpg





ASUS ZenFone 2 Laserスマホのアップデートが
「システムアップデート」今回は
・WiFiのセキュリティの問題(KRACK)を修正
・Bluetoothのセキュリティ問題を修正

ダウンロードにインストールは
無料WiFi接続サービスが
使える所で

スマホアップデートできました。

アプリもそうですが
どのくらい
データ通信量が

使用されるか?
節約のためにも

毎月のスマホで使えるデータ通信量の
インターネット接続の
zenfone2laser_update201905_.jpg


zenfone2laser_update201905_1.jpg


zenfone2laser_update201905_2.jpg





個人的には
コンビニなど
無料WiFiサービスが使える所では

スマホから接続で利用しています。

Bluetooth
は使った事ない機能。


システムアップデートが
「セキュリティ」
という事は
しっかりと
スマホにインストールしておく必要がありそうです。
posted by zenfone2さん at 02:04| 山口 ☔| ZenFone 2 Laserのレビュー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月30日

【テザリングWiFi設定】アンドロイドスマホ本体ZenFone2laserで

BUFFALO WiFi 無線LAN ルーター WXR-2533DHP2 11ac 1733+800Mbps 4LDK 3階建向け 【iPhoneX/iPhoneXSシリーズ/Echo メーカー動作確認済み】
「テザリング」設定をASUS ZenFone 2 Laserスマホで確認してみると
こちらの画面で確認できるようです。

WiFi接続で「テザリング」する場合には
ポータブルWi-FiアクセスポイントをONに設定
tethering_sumaho_zenfone2laser.jpg





「Wi-Fiアクセスポイントをセットアップ」
には


ASUS ZenFone 2 Laserスマホに
「テザリング」WiFiで接続するための

ネットワーク名SSIDと
パスワードが記載されている画面になります。

ノートパソコンとか
他のスマホから

インターネット接続を
「テザリング」を通じて接続するには

ネットワーク名SSIDと
パスワード

を確認して接続するって事になりますね。


最初は、「保存」ボタンをタップして
確定しておく必要がありそう。
tethering_sumaho_zenfone2laser1.jpg


こちらの画面で
「Wi-Fiアクセスポイントをセットアップ」
ネットワーク名と
パスワードを確認するためには
絶対に確認する画面です。




デフォルト状態で
最初から
ネットワーク名とパスワード設定されています。

そのまま使う場合にも
「保存」ボタンのタップが必要になるはず。

もちろん変更する事もできます。

どちらのネットワーク名とパスワード共に。

スマホで
テザリング
設定を考える時に

通信会社によって
使える使えない?があるみたい。

現在格安スマホを使っています。
IIJmioみおふぉん

こちらでは
使えます。
posted by zenfone2さん at 09:41| 山口 ☔| テザリング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【テザリング設定】WiFi接続と同じASUS ZenFone 2 Laserから操作


ASUS ZenFone 2 Laserスマホから「テザリング」接続してインターネットしてみようと
WiFi接続と同じ感じの流れになるので
ちょっとブログで、スクリーンショットで確認してみようと。

スマホのWiFi設定をONにして
「My ASUS」に接続してみたいと思います。
パスワード付きとなっています。「テザリング」接続ですが
WiFi接続設定と同じになります。
tethering_zenfone2laser_wifi201809.jpg





ネットワーク名SSIS
「My ASUS」に接続
パスワードの入力が求められるので
tethering_zenfone2laser_wifi201809_1.jpg

パスワードを入力して
「接続」をタップです。
tethering_zenfone2laser_wifi201809_2.jpg


「My ASUS」
接続済みと表示されました。
WiFi接続完了しているという事になりますネット接続できる状態に
tethering_zenfone2laser_wifi201809_3.jpg


WiFi接続の確認は
別の画面からも
無事接続できているのが分かります。
「My ASUS」に接続しているという事。
tethering_zenfone2laser_wifi201809_4.jpg


「テザリング」接続の終了後は、
スマホのWiFi設定をOFFにしておきます。
WiFiの終了後と同じ操作に
tethering_zenfone2laser_wifi201809_5.jpg


今回は
ASUS ZenFone 2 Laserスマホから「テザリング」接続では

ZenFone3スマホを
「テザリング」出来るような設定にして

そちらに接続しているという事になります。


インターネット接続は
ASUS ZenFone 2 Laserスマホからできるようにするために






スマホ本体をWiFi接続の
アクセスポイントにできるというのが
「テザリング」になります。

WiFi接続時には
ネットワーク名SSIDを確認して
パスワードが必要かどうか?
確認して、

正しく、パスワードが分かれば

データ通信量の節約にもなり
インターネット接続できるという事になります。
BIC SIM 全プラン 全SIMサイズ対応パッケージ(Wi2 300無料特典付き) IM-B196
格安スマホを使っています。
IIJmioという通信会社の

auスマホから格安スマホ乗り換えおすすめ
です。

毎月スマホからのインターネット接続が
どのくらい?
データ使用量があるって事を
料金プランを選ぶ基準に

そして電話通話ほとんどしないって人には

毎月のスマホ料金高いですからね。

大手キャリアスマホって
posted by zenfone2さん at 09:16| 山口 ☔| Wi-Fi設定 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月09日

【スマホアプリ】削除アンインストール方法って実際にミラーを


Androidスマホのアプリを削除してみようと
「ミラー」というアプリをアンインストールしてみます。
ASUS ZenFone 2 LaserのSIMフリー端末になります。

そうそうスマホのアプリの削除って
削除という言葉イコール、アンインストールという認識で合っていると思います。
app_delete_sumaho_201809.jpg






app_delete_sumaho_201809_1.jpg


app_delete_sumaho_201809_2.jpg


app_delete_sumaho_201809_3.jpg


app_delete_sumaho_201809_4.jpg


app_delete_sumaho_201809_5.jpg


アンドロイドスマホなので
GooglePlayストアで

ダウンロードして、インストール

やっぱり不要になったり

使わないアプリとか

削除した方がスマホ本体の容量を空けるって面でも






今回削除(アンインストール)しようとした
「ミラー」というアプリは

起動している感じだったので

念の為、強制停止してから

アンインストールボタンをタップするって流れにしてみました。
BIC SIM 全プラン 全SIMサイズ対応パッケージ(Wi2 300無料特典付き) IM-B196
posted by zenfone2さん at 15:34| 山口 ☔| アンインストール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月03日

【スマホテストモード】Android電卓アプリZenFoneスマホで起動を

BUFFALO WiFi 無線LAN ルーター WXR-2533DHP2 11ac 1733+800Mbps 4LDK 3階建向け 【iPhoneX/iPhoneXSシリーズ/Echo メーカー動作確認済み】
スマホのテストモードってあるんだ??アンドロイドスマホの
「ASUS ZenFone 2 Laser」スマホでもあるようです。不具合?故障?スマ本体が?確かめるため

最初から入っているアプリ
電卓アプリから
「テストモード」を起動できるようです。
test_mode_android_zenfone2laser.jpg

スクリーンショット画像でご紹介




電卓アプリで
こちらを入力
「.12345+」

「=」
test_mode_android_zenfone2laser1.jpg


test_mode_android_zenfone2laser2.jpg


test_mode_android_zenfone2laser3.jpg


スマホでテストモードで起動できるって

すっかり当たり前だったみたい。

iPhoneとAndroidで

起動方法が違うようですが


基本的にネットで検索すると

沢山情報がありました






ZenFoneでは


電卓アプリから


ちゃんと起動しているか、可動しているかって?

故障の確認みたいなのができるようです。


まさか?知らないと一回も起動しない機能


スマホのテストモード
というものを初めて知る事ができました。

BUFFALO WiFi 無線LAN ルーター WXR-2533DHP2 11ac 1733+800Mbps 4LDK 3階建向け 【iPhoneX/iPhoneXSシリーズ/Echo メーカー動作確認済み】
posted by zenfone2さん at 05:12| 山口 ☁| テストモード | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
人気記事
    ×

    この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。